加西市内のあちらこちらで、「加西の魅力発見」と「加西を巡り楽しむ」をテーマに、地域発の体験プログラムが多数開催されるイベントです。秋の加西を満喫する、とっておきの44のプログラムがあなたを待っています。主役はまちの人々、そして参加するあなたです。
加西のステキと出会う31日間「かさい まちあそび2016・秋」、はじまります。
「かさい まちあそび」とは
加西の地域資源を活用した“地域体験プログラム”を開催します。
体験プログラムを通して加西の気づかなかった魅力、奥深さ、おもしろさに出会い
加西の多くの魅力に気づくきっかけづくりをします。『播磨国風土記』ゆかりの地である玉丘史跡公園、北条鉄道沿線、緑豊かな「里山」など
加西市内の様々な地域を舞台に開催します。旅行や観光で訪れる人はもちろん加西市内に住む人の中にも“ファン”を増やしたいと思っています。
自分の住む地域をスキになることこそ、持続可能な地域づくりへの第一歩だと考えます。プログラムを提供する主催者、体験する参加者の方々、訪れた人を受け入れるまちの人など、
「かさいまちあそび」の主役は“あなた”です。みんなで一緒に加西を楽しもう!
主催/お問い合わせ
加西市播磨国風土記1300年祭実行委員会
かさいまちあそび運営事務局
(加西市文化・観光・スポーツ課内)
〒675−2395 加西市北条町横尾1000
TEL 0790-42-8756
HP http://www.fudoki1300.city.kasai.hyogo.jp/